岡山理科大学情報工学科
HOME
お知らせ
学科紹介
教育内容
就職・進路
教員・研究
プログラムの設計,管理,運用を基礎から学ぶ
パソコン,携帯電話,家電,情報機器などの構成方式や設計の基礎を学ぶ
ネットワークの役割や構成,インターネットの仕組みやセキュリティを学ぶ
すべて
お知らせ
ニュース
イベント
受験生
在学生
2024.12.24
附属高校2年生を対象とした冬の学科訪問!
2024.12.19
学部4年生が 第26回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS)にて「優秀研究賞」を受賞!
2024.12.19
大学院生と教員が「岡山リサーチパーク研究・展示発表会」で発表!
2024.12.13
大学院生が国立研究開発法人 科学技術振興機構の研究助成金PSIに採択!
2024.12.10
模擬授業と学内見学を実施!(倉敷高等学校)
2024.12.19
大学院生と教員が「岡山リサーチパーク研究・展示発表会」で発表!
2024.11.25
OUSフォーラム2024 情報工学科の研究シーズを発表!
2024.06.22
情報工学を身近に感じられる体験イベントが盛りだくさん!
2024.06.04
大学院生がOI-Start発足会で発表
2024.06.04
大学院生が八雲環境科学振興財団の研究助成事業に採択
2024.12.19
学部4年生が 第26回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS)にて「優秀研究賞」を受賞!
2024.12.13
大学院生が国立研究開発法人 科学技術振興機構の研究助成金PSIに採択!
2024.11.17
電子情報通信学会中国支部学生会フレッシュITあわ~ど2024で情報工学科生が「最優秀賞」並びに「総務省中国総合通信局長賞」、大学院生と附属高校生が「優秀賞」を受賞!
2024.09.29
「2024年度 Web×IoTメイカーズチャレンジ PLUS in 岡山」に参加,最優秀賞と特別賞を多数受賞!
2024.09.18
学部生2名が「セキュリティ・キャンプ」に参加!
2024.12.24
附属高校2年生を対象とした冬の学科訪問!
2024.12.19
学部4年生が 第26回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS)にて「優秀研究賞」を受賞!
2024.12.19
大学院生と教員が「岡山リサーチパーク研究・展示発表会」で発表!
2024.12.10
模擬授業と学内見学を実施!(倉敷高等学校)
2024.11.25
OUSフォーラム2024 情報工学科の研究シーズを発表!
2024.12.24
附属高校2年生を対象とした冬の学科訪問!
2024.12.10
模擬授業と学内見学を実施!(倉敷高等学校)
2024.10.25
学部生と大学院生が西粟倉村大茅地区で高校生に研究紹介!(岡山一宮高校)
2024.09.10
附属高校1年生を対象とした学科体験授業を実施!
2024.08.25
【第3回オープンキャンパス】情報工学3本柱の体験イベントを開催!
2024.12.19
学部4年生が 第26回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS)にて「優秀研究賞」を受賞!
2024.12.13
大学院生が国立研究開発法人 科学技術振興機構の研究助成金PSIに採択!
2024.11.17
電子情報通信学会中国支部学生会フレッシュITあわ~ど2024で情報工学科生が「最優秀賞」並びに「総務省中国総合通信局長賞」、大学院生と附属高校生が「優秀賞」を受賞!
2024.10.06
学生が第3回 LT (Lightning Talk) 大会を開催!
2024.09.29
「2024年度 Web×IoTメイカーズチャレンジ PLUS in 岡山」に参加,最優秀賞と特別賞を多数受賞!
情報技術に関連するさまざまな科目から選択して学びます。必修の基礎科目「情報数学」などに加え,自分の目標や興味に沿った科目を選択します。
「コンピュータシステム」「コンピュータ応用」「情報通信」の3分野に加えて,技術者倫理やコミュニケーション力にわたる均整のとれた教育により,情報システムの設計や実現に関わる技術者に必要な能力を養成します。